やっと夏の終わりが見えてきた?ような気がする9月半ば。
とはいえアカートはまだ夏に出会った猫さんをご紹介しております…。さて本日ご紹介するのは、縞模様とおでこの「M」がかっこいいえもんくんです!
保護猫として引き取られたえもんくんは、人間のお兄ちゃんたちと一緒にすくすくと育っている3歳の男の子。
これまでもときどき一人でお留守番することがあったとのことですが、今回のように長期でご家族が不在にされるのは初めて。
暑い時期ということもあり、当店にご依頼をいただきました。
たしかに、普段なら大丈夫な1泊くらいのお留守番でも、この暑さでは少々心配になりご依頼いただくケースは多くなっています。猫は暑さに強い、と聞きますが、これだけ暑いとやはり不安になりますよね。
ちにみにこの時期、お留守にされるお客様には可能であればエアコンは緩くで良いのでつけたままお出かけいただくよう、お願いをしております。
「猫はエアコン嫌いだから」というお声も多いですが、いつもは暑い場所にいてもたまに涼む場所があったほうが安心です。快適で安全なお留守番のためにも、どこか1か所で結構ですので、ぜひエアコンはONでお願いいたします!…って、もう夏も終わりですが。
さて話が逸れましたが…いつもは賑やかなご家族に囲まれているえもんくん、上手にお留守番できるでしょうか?
お伺いすると、えもんくんエアコンの効いたリビングで「んにゃ~~」と大きな声で鳴いています。実は脱走癖があるとお聞きしていたので警戒していたのですが、結局一度も玄関へ出てくることはなく、お出迎えはいつもリビング、そしてにゃあ~!と一声。なかなかの大物?ですね!
そしてお気に入りはマッサージ機!
「どるるるるっ」とけっこうな衝撃があるのですが、これが大好きなんだそうです。スイッチを入れるとどこからともなくやってきて体をねじ込んできます。
痛くないのかな…ていうか何が気持ちいいんだろ?
こうして続くえもんくんの長いお留守番。
基本的にはイタズラもなく、お食事も排泄もきちんとできていますし、もちろん粗相もありません。
徐々に飛び出したハラワタが多くなるお友達のクマさんには、少々不安を感じますが…。
特に体調を崩すこともなく、いつもと違う状況を無事に乗り越えました!一人暮らし、意外と快適だったのもしれませんね。
でも初めての長期お留守番、多少の不安はあったでしょう。
それでもがんばったえもんくん、えらいぞ!少し成長してカッコよくなったはず!!
これからも楽しいご家族と仲良くね。