8月の奈良は行事もたくさん

7月31日、今日で7月もおしまいですね。
なかなかいろんなことがあったような気がする7月。
梅雨も明けて暑い日や変な天気が続きましたが、今月もありがとうございました。

さて、8月のイベントについて、お知らせです。
8月はなぜかイベントが多いですね。「なぜか」って・・・。
夏休みだからそりゃそうなんですが。

まずは7月から引き続きの催し。

おふさ観音 風鈴まつり
DSC09299m
7月1日(金)〜8月31日(水)
おふさ観音(奈良県橿原市)
7時~17時(入場は16時半まで)※年中無休
境内に2500を超える風鈴が吊り下げられます。

なつの鹿寄せ
DSC02901mm
7月3日(日)~8月28日(日)までの毎日曜日 ※8/14(日)はお休みです。
奈良公園 飛火野
雨天決行・荒天中止
9時30分開始 ※1日1回のみ、無料
ナチュラルホルンの音色で鹿を呼び寄せる奈良の風物詩。

美術・解体新書
DSC01989m-002
前期:7月16日(土)~8月7日(日)
後期:8月9日(火)~8月28日(日)
奈良県立美術館
より多くの人が美術に親しめることを目標に、選りすぐりの名品の技法や主題から制作背景まで、役立つ情報をわかりやすく解説する展覧会となります。

特別陳列 わくわくびじゅつギャラリー はっけん!ほとけさまのかたち
DSC03109miv
7月16日(土) ~8月28日(日) 9時30分~18時(土曜日は19時まで)
奈良国立博物館
仏像や仏画などに表されたほとけさまの「かたち」に注目した展覧会。ほとけさまをスケッチする、仏像のレプリカに触れるなど、子どもから大人まで体験的に楽しめる内容となっているようです。

ライトアッププロムナード・なら
DSC06239m
7月16日(土)~9月25日(日) 19時~22時(9月は18時~)
奈良公園一帯とその周辺の寺社仏閣

奈良若草山トワイライト・夜景観賞バス
DSC01589m2
7月17日(日) ~ 8月28日(日)の土日祝
予約受付時間:【ネット予約】前日19時まで
       【電話予約】当日15時まで
※予約制・座席定員制。
※雨天時も運行。荒天時は運休する場合があります。
奈良市中心市街地から若草山山頂へと、夕景や新日本三大夜景に認定された夜景を観に行く定期観光バス。

東大寺 解除会(けじょえ) 
DSC01368m
7月28日(火)
東大寺
解除会厳修(7/28)後、「茅の輪くぐり」は8/7まで延長しています。

続いて8月からのイベント。

なら燈花会
DSC09756m
8月5日(金)~14日(日)  18時30分~21時
奈良公園一帯
奈良の夏の風物詩。第24回となる今回は3年ぶりの開催です。

興福寺東金堂夜間拝観
DSC03142m
8月5日(金)~14日(日) -なら燈花会期間-
興福寺
9時~20時30分(夜間拝観受付は20:15まで)
大人300円

興福寺国宝館夜間拝観
DSC01674m
8月5日(金)~14日(日) -なら燈花会期間-
興福寺
9時~20時30分(夜間拝観受付は20:15まで)
大人700円

東大寺 大仏さまお身ぬぐい
DSC05184m
8月7日(日) 7時~9時半
新型コロナの影響で実施が見合わせられていましたが、今年は行われるそうです!

二月堂 功徳日(およく)
DSC01608m
8月9日(火) 8時~19時
東大寺二月堂
この日に二月堂 観音様を参拝すると、46000回参拝したのと同じ功徳があるといわれています。今年は福引(8時~19時)、およく餅(売り切れ次第終了)、植木の販売を予定!
万燈明 7時~19時(1口 500円)、特別祈祷 18時~(1口 3,000円)
福引券は万燈明料を納めると頂けます。

万国天災人災物故者慰霊法要
DSC01273m
8月13日(土)  19時~
東大寺大仏殿
法要形式や参列者数は縮小予定。

東大寺大仏殿夜間参拝
DSC01524m-001
8月13日(土)・14日(日)  17時30分頃~21時(拝観無料)
堂内への入場については制限の可能性があります。

春日大社 中元万灯籠
DSC00727m
8月14日(日)・15日(月)
春日大社
今年の中元万燈籠は、以前と同じように御本社回廊内の燈籠(約1,000基)と参道の石燈籠(約2,000基)の合計3,000基の燈籠が点燈されます。ただし、14日の舞楽奉納、15日の神楽奉納は行われません。境内参拝は自由だそうです。

東大寺万灯供養会
DSC01547mm
8月15日(月)  17時30分~22時(拝観料600円)
※万灯籠の設置は本年も中止。
 堂内での法要はあり。
 堂内への入場について制限の可能性はあるが参拝可能。

奈良大文字送り火
DSC05419tmmt
8月15日(月)    20時点火
高円山・春日大社境内飛火野
戦没者慰霊を目的として開始され、現在は災害などで亡くなった方々も含めて慰霊を行うとともに、世界平和を祈る行事として催されています。
慰霊祭は、春日大社(神式)と大安寺(仏式)にてそれぞれ関係者のみで行われるほか、高円山で点火する「大」の字の火床数は半数(54基)に減らして実施されます。荒天中止。
※今後の情勢により内容が変更される可能性あり


GIVE ME BOOKS!! SUMMER 2022
DSC03878miv2
8月20日(土) ・21日(日)
奈良県コンベンションセンター コンベンションホールB・Ⅽ
人と人、人と本の新たな出会いが生まれることを願うイベント。本を作る人、売る人、読む人が奈良の都に集まる本の祭典です。

平城京天平祭 2022 夏 天平たなばた祭り
DSC08010mcm5
8月19日(金)・20日(土)・21日(日) 16時~21時
天平七夕行列
燈花会@朱雀門
夏の七夕夜市&天平かき氷祭り
ギョーザEXPO ㏌ 天平祭
ミラーボーラー
など。

Tobu高原マルシェ2022inならまちセンター
DSC08531mmiv
第1回 8月19日(金) 出展直売所:湖畔の里つきがせ
第2回 8月26日(金) 出展直売所:月ヶ瀬温泉ふれあい市場
第3回 9月2日(金) 出展直売所:田原やま里市場
第4回 9月9日(金) 出展直売所:つげの畑 高原屋
第5回 9月16日(金) 出展直売所:阪原直売所コスモス
10時~14時頃(売行きにより終了時間は前後します)
ならまちセンター
恵まれた自然環境の中、様々な農産物が大切に育てられている奈良市の東部地域。そんな東部地域の各直売所が出展するマルシェがならまちセンターにて開催されます。季節の旬の野菜に加え、地域の特産品や加工品がたくさん並ぶそうです!

大和鉄道まつり2022
DSC01836miv
8月20日(土)・21日(日) 
奈良県コンベンションセンター

ぐれーとさまぁーふぇすた☆ならまち遊歩
DSC00128m
8月20日(土)~28日(日)
提灯点灯時間 :18時30分~21時
猿沢池周辺やならまち楽座参加店舗等が提灯の灯りで照らされます。
また、手形を購入し、参加店舗毎に独自のサービスを受けられる「ならまち楽座」も開催。その他、「ならまち遊歩ナイトツアー」や「ならまちクイズラリー」など、ならまちの魅力を再発見できる催しがいっぱいです。

元興寺 地蔵会万灯供養
DSC02763m
8月23日(月)・24日(火)
元興寺
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年も昨年に引き続き、行事内容を大幅に変更して行われる可能性があります。

バサラ祭り「感謝の舞、祈りの踊り」~東大寺・春日大社に奉納~
DSC05168m
8月27日(土) 16時~19時
 ●正式参拝:東大寺・春日大社
 ●奉納演舞:東大寺(中門前)、
         春日大社(御本殿・移殿春日若宮様の前 林檎の庭)
         ※春日若宮式年造替記念奉納演舞
8/27(土)の本祭は無観客開催です。演舞の様子は、東向商店街内の南都銀行本店ディスプレイや、YouTube配信、9月以降放送予定の奈良テレビ番組などでご覧いただけます。

ほら、やっぱり盛り沢山。
ですが今後の状況によっては中止や縮小、変更の可能性もあります。
お出かけ前にはイベントの主催者情報を念のためご確認ください。

8月もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す