今年の修二会も厳戒態勢。

すでに2月20日から前行である別火に入っている修二会。
いよいよ本行も間近ですので、皆さんご存知かと思いますが今年の修二会拝観について念のためお知らせです。

《修二会お松明等の拝観について》
◆3月12日を除く1~14日
DSC03109m
・ お松明の拝観は可能。ただし、二月堂下芝生や広場の人数が一定数以上になれば、以降は第2拝観所へ誘導されます。第2拝観所も一杯になれば、以降は拝観不可の可能性あり。
・具体的な人数については、その時点での感染状況と行政からのガイドラインに従って算出されるそうです。
・予約は不要。
・堂内や局での聴聞は不可。

◆3月12日
DSC03797m
・お松明の拝観はどなたも不可。
・17時以降、二月堂周辺の事前に設定された区域内に滞在することも不可。
・昨年の NHK 撮影映像を奈良コンベンションセンターにて上映(事前申し込みすでに終了)。
・奈良公園内の春日野園地に設置する大型ビジョンでのライブ配信は無し。
・堂内や局での聴聞は不可。

《その他の場面について》
DSC02966m
・基本的に練行衆が勤める日々の法要は全て例年通り(やむを得ず一部変更となる場合もあり)。
・2月末日の大中臣祓や、日々のお堂や食堂への出入り、童子らの松明作り、3月12日のお水取りなど、練行衆や参籠衆と拝観者の距離が近い場面においては、例年と異なる形で参拝になる可能性あり。
・状況により、内容は今後変更する場合もあり。

DSC00640m
上記の通り、3月1日から14 日までの内、12 日以外は二月堂周辺の見学が可能ですが、人数制限があります。毎日一定数を超えれば、以降はお松明をご覧いただくことは出来ません。
DSC08624m
そして12日は17時以降、二月堂周辺の事前に設定された区域内に滞在することは出来ず、お松明の拝観も不可となっています。

DSC08637m-001
その他、お松明以外にも幾つかの制限があるようです。「堂内や局での聴聞は不可」はやはり残念ですが仕方ありません。
今年も現地ではなく、それぞれの場所で祈りを捧げる修二会になりそうですね。

One Reply to “今年の修二会も厳戒態勢。”

コメントを残す